※この検索窓はサイト内検索用です。サイト外検索はできません。

リンクサイトマップへのリンク


ホーム

教室案内へのリンク

講師プロフィールへのリンク

作品紹介へのリンク

HANA情報

今月のレッスンへのリンク

メール問い合わせフォームへのリンク

information

見学・体験レッスン常時受付中
(レッスン日の前日迄にお申込下さい)
※体験の方は花代のみ(1,100円)頂きます。
レッスン日は上記の今月のレッスンにてご確認頂けます。


●お問合せは上記のメール問い合わせよりメールフォームにてご連絡ください。
下記のTel/Faxでも受け付けます。
Tel/Fax 03-3449-3487




五反田のいけばなフラワー教室。
詳細は「教室案内」をご覧下さい。


HANA情報

  HANAに関するコラムページです。
     過去のHANA情報ページ>>
     2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年
     2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年



2024年7月

梔、山百合、茴香……香りで花の名前が分かり季節を心に留めます

動くことも声を発することもできず
あんなに繁茂していた植物がほとんど見られなくなった光景に
水がほしかったのですね!
暑すぎたのですね!
強風が吹き荒れたのですね!
   ・
   ・

枯れてしまうのかと心配していたオリーブが
葉をみごとに茂らせる姿に
樹木の手当をする人々のたゆまぬ努力と愛情を感じます

今年も暑い夏!蝉の声が聞こえますように


 
※1.夕陽 2.夕陽 (クリックで拡大)

 
※3.満月 4.満月 (クリックで拡大)


2024年6月

昨夜は、東京湾沿いのどこかで花火が打ち上げられていました
風に乗って、まさに爆音が聞こえてくるばかりで
ビルが屏風になって見ることはできません

近くを散策し、今年はドクダミがいつになく繁茂して
木々の葉もなんだか大きくて、沢山つけているように思う
5分圏内の白い花だけ載せてみることに……

 
※1.柏葉紫陽花 2.山法師 (クリックで拡大)

 
※3.ドクダミ 4.アナベル (クリックで拡大)


2024年5月

水景近くに植えられていた桜がとうとう枯死し
ヤマボウシに植え替えられました
まだまだその樹形は華奢で、太い幹には3年5年の先でしょうか

この春はいつもお稽古で生けるイチハツではなく
いわゆる本当のイチハツの葉と花を見ることができました
葉は透けるような薄さで、花色は薄紫、上品な古代色です

ベアーグラスの花発見!沢山実をつけたカンヒザクラ!
見慣れた植え込みで厳しい気候にさらされながらも
たくましく命をつなげるいとなみが愛おしいです


 
※1.カンヒザクラ 2.ベアーグラス (クリックで拡大)


2024年4月

寒暖差が激しく、昨日まで目をこらして探しても見つけられなかった桜が
今日はあちらにもこちらにも咲き、並木がほのかにピンクに染まります
遠くの大欅も気がつけば瞬く間に若葉色!
楓も桂もかわいらしい小さな葉が芽吹いています

季節が過ぎ去ったのか、これからやって来るのか?
それでも、あっという間に葉桜になるのですね


 
※1.二月堂修二会の和紙で造られた椿 2.良弁椿 (クリックで拡大)

 
※3.3月・教室にて  (クリックで拡大)


2024年2月

「私たちのエコロジー 地球という惑星を生きるために」
昨年10月18日-3月31日の会期 森美術館開館20周年記念展

出品のご案内を頂いていた美術展に出向き、半日を過ごす
第2章 土に還る・ 鯉江良二、藤田昭子の作品に懐かしい思い出がよみがえり
深く感じ入る美術展で、一方若き日の快活な自分を呼び起こしていた

ミュージアムショップで奈良美智のNEW品をみつけ
ひとりぽっちだった“おんなのこ”の傍に
雅邦さん、ありがとう!


 
※1.谷口雅邦 「発芽する?Please!」 2.奈良美智「おんなのこ」「non title」 (クリックで拡大)


2024年1月

神社の梅が今にも咲き出しそう 春はすぐそこに……

 
※1.石化柳、白椿 2.梅 (クリックで拡大)



(c) 2004 Copyright hara hanaaisya. All Rights Reserve